無いアタマを色々振り絞って、2種類ほど自転車を考えてみたりしましたが、どうもモノマネっぽくなってしまうので、すこし方向性を変えてもう一回考えてみる事にしました。
形になるかは判りませんが…。
話は変わって、来週にはCP+が開催されますね。
昨年も行こう行こうと思いつつ、新横浜までの距離に挫折してしまったのですが、今年はペンタックスから面白いカメラが発表された(される?)ので、行ってみるつもりです。
まぁ、こういうところに書いてしまうと、やったつもりになってしまうので、どうなるか判りませんが。(-_-;)
で、そのPENTAXのK-01ですが、購入を検討中。
これ、サイズ的にはFUJIFILM X100より奥行きが1cmほど大きいだけなんですね。
実際には35mm相当のレンズ(28mm)をつけたら全然大きくなりますが、長期の旅行などでK-5と2台持ちする場合、それ以外の要素の違いが効いてきそうなんです。
長期の旅行の場合、バッテリーや充電器なんかが結構荷物になるんですが、K-5とK-01は同じなので共用できます。
X100の場合、バッテリーに充電器、フードを持って行く必要があります。
大したサイズではありませんが、純粋に荷物が増えているのは確かです。
K-01の場合、ボディだけ持って行けばバッテリーも充電器も、もちろんレンズも共用出来ます。
なので、サブに良いかなぁ、と。
まぁ、価格次第ではありますが…。(^^ゞ
出展されればいいなあ。
- 関連記事
-
- 楽しみなCP+ (2012/02/09)
- なんか新しく考えてみる (2012/02/04)
- 風邪ひいてまんねん (2012/01/16)